コースとクラス

基本的な学力をつけられるコースをご用意しています。コースは「一般コース」と外国籍のお子様に対応した「にほんごサポートコース」の2コース。
また、より専門的な知識を得たいお子様には、起業家を目指す「起業家クラス」、外国籍の方が日本語を勉強できる「日本語クラス」の2コースを選択することができます。
コース、クラス選択に迷った時はご相談に乗りますので、お気軽にお問い合わせください。随時、説明会も開催しています。

U高等学院コースとクラス説明

一般コース

基礎的な学習を行い、その生徒に合ったレベルに応じた目標達成ができるよう後押しします。高校卒業を目指しながら、自分らしく生きるための基礎固めをします。レベルやご希望を考慮して、適切な環境での学習をしていただけます。

 にほんごサポートコース

基礎的な学習を行い、日本語のサポートが必要なお子様へのサポート員を付け対応します。
日本語が得意でなくても大丈夫です。自分でできるところ、サポートが必要なところを見極め、しっかりと学習を進めていきましょう。

起業家クラス

起業家を目指したい方に、起業をするためのノウハウや心構え、知識などを学ぶことができます。

日本語クラス

日本語学校で、より詳しく日本語について学ぶことができます。

一般コース・にほんごサポートコース

 

一般コースでは、ご自宅やU高に通いながら学習をして高校卒業を目指すコースです。
にほんごサポートコースでは、外国籍の方、日本語が得意ではない方をサポートしながら、高校卒業を目指せるコースになっています。 


基本的な学習を行い、高校卒業のための単位取得をめざします。最終的な目標として、高校卒業を目標とします。教科書を見ながら自主的な勉強ができるので、他者のスピードに合わせなくてもマイペースで学習を進められます。
また、わからないことがあったらU高スタッフが対応します。
レポート課題(各教科)・視聴課題(各教科)があり、それを半期ごとでこなしていきます。夏と冬(2期)のオンラインスクーリング、対面スクーリング(静岡会場)があります。
学習のほかに、遠足などの課外授業、夏休み・冬休み等の長期休暇、日本語学校との交流授業などがあります。
放課後等デイサービスPLATON沼津で培ったノウハウで、発達障害などの特色を持ったお子様にも対応した学習環境をご提供します。

期限までにレポート課題を提出してください。動画を見て内容・感想を書く課題もあります。自分のペースで、計画的に学習を行いましょう。

課題でわからないところがあれば、スタッフが対応します。お気軽にご質問ください。

遠足や各種イベントなどがあります。みんなで出掛ける先を決めたり、イベントの準備をしたりと楽しみがあります。

放課後等デイサービスPLATON沼津で培ったノウハウを活かし、発達障害などの個性があるお子様でも学習を続けることができる環境をご提供します。

起業家クラス・日本語クラス

一般クラスや外国籍サポートクラス以外の学習の場として、起業家育成クラスと日本語クラスがあります。※どちらとも有料クラス
起業家クラスでは、起業をするための基礎から応用までを学ぶことができます。日本語クラスは、日本語についてよりたくさんの学習をしたい外国籍の方向けのクラスです。
自分で事業を興し、起業家として活躍したいという夢がある方、日本語がもっとうまくなりたいという方はぜひ受講してください。

起業家育成クラス

起業を目指す生徒向けのクラスです。
起業についての基礎的な知識、財務知識等から、どのように事業を継続していくかなどの知識や技術を学びます。
起業家の話を聞きモチベーションを上げることもできます。
ベーシックコンセプトはGrandeur株式会社の代表植田が行います。

日本語クラス

日本語をより学びたい外国籍の方向けのクラスです。日本語学校のGrandeur Global Academyの授業に参加しながら日本語を学ぶことができます。
外国籍の方で、今後日本での生活に役立つ日本語を学びたい方であればおすすめのコースです。